諦めないということ


こんばんは!

昨日仕事だった分
本日はお休みだった
わたしです^^!

本日も
オリンピックを
たくさん見た
1日でした(*´з`)

さて!
本日はひろコーチから
聞きました

土曜日の練習について
触れてみたいと
思います!

先週の日曜から
「キャッチボール!落とさず全員続けられるかな!」
の練習についてです


あえて
練習にタイトルを
つけてみました笑

この間の
練習では
なかなか全員が

ミスなしで

出来なかったそうな…



そして
出来るまで
監督がやるよう
指示を出したが
できなかった?と
聞いております!

確かに
苦手な練習や
できないことを
やり続けるのは
辛いです苦しいです

けれどそこで


できないのに

なんでやらせ続けるんだろうとか


やってもできない
と思っては

練習の意味が

まーったくありません


さらにそこで
ボールが怖いから
とれなくても
仕方ない、とか


まだ3年生だから
とれなくても
仕方ない、とは


決して思ってほしく
ありません!!!



それはただの
できないための
言い訳になってしまいます

練習が上手くいかないのは
もちろん
技術的な面も
あると思います



けれど
練習が
上手くいかなかったとき


みんなは


なんで今、
上手くできなかったのか?


成功することが
できなかったのか?


と、自分と向きあって
考えたことは
ありますか!!!



わたしは
ソフトボールを
始めたころ
失敗しても
なんにも
考えていませんでした!笑



練習が上手くいかなくて
悔しくて
自主練をします

それでも
上手くいきません

すると
ソフト部の先輩に
言われました
「まりなはなんで失敗するのか、なんで今のプレーは取ることができなかったのか考えながら練習してる?」と…




今考えれば
ごもっともな意見です笑


できない、
失敗した、


なのに頭も

つかわずに、

なにも考えずに
何回も同じ繰り返しを
する

そしてまた失敗を

繰り返す…


それじゃあ
上手くなりません!


頭で考えなきゃ
動きも変わらなければ
自分でなにが
だめなのか
気づきもしません!




みんなが苦手な
キャッチボールについて
例えるのなら…


ボールを正面で
取ることができないのなら

・身体が避けている

・正面に入らなくても
腕を伸ばせば
取れる位置に
ボールがきたから



・すぐに反応できなかった

グローブに入っても
ボールを落としてしまうなら


・グローブが
開ききっていなかった

・ボールをつかみきれて
いなかった


ボールの返球が
上手くいかないのなら



・ボールをしっかり
握れていたのか

・ボールを離す位置は
正確だったのか



などなど…



スポーツって
思っている以上に
頭を使うのです…



なんとなーく
練習をしても
上達しません!!!


考えて
実際に行動を
変えて
自分自身に
変化を加えていきましょう!



今みんなは
まだ小学生!

けれど
同じ小学生でも
ソフトボールが
めちゃくちゃ
上手な子も
たくさんいます!


小学生だから

できなくても

いいなんて

思ってほしくありません



そして
なんでできないの?
なんて
わたしたちコーチ陣は
思いません!



わたしたちが
思うのは
ほかの小学生に
できるなら
うちのチームでも
出来る!!!!!
と思っています!

みんなの
可能性をわたしたちは
信じています!^^



上手くいかないと
辛かったり
苦しくなったりしますが

みんなが上手くなったり
ソフトが上達したとき

誰が喜んでくれるでしょう?


家族のみんな

監督コーチ陣


そして

同じチームの
仲間たちです

決して諦めずに
練習を頑張っていきましょう!
(^^)/



そもそも
なんで練習をするのでしょう!



今のみんなは
試合をするために
練習をしています


練習して
ソフトボールの
レベルを上げている
真っ最中です!


さらに練習を続けるのは
試合に勝つためです!



練習では
たくさんボールを
触ります


けれど
試合になると
1球しか
自分のところに
飛んでこない日もあれば

まったくボールが
飛んでこない日も



なんでこんなに
来るの!って
思うくらい
ボールが来る日も
あります



試合の
その一球を
成功させるために
たくさん練習を
するのです!



今はたくさん練習して

失敗もたくさんして

成功して
みんなで喜ぶ
達成感・一体感を
たくさん感じて

ソフトボールの
レベルを上げて

試合ができるように
頑張りましょう!

監督・コーチ陣も
みんなが
上手くなるために
たくさん協力します!



チームで頑張って
練習に取り組みましょう!


では
本日はこの辺で^^


はやくソフトボール
したーい!!!!


さよならー!(*'▽')



#白井市ジュニアソフトボールクラブ#白井市#ちびっこソフト#2号ボール#諦めない

白井市ジュニアソフトボールクラブ

白井市の女子小学生を対象としたソフトボールチームです!このホームページから情報を発信していきます!(/・ω・)/

0コメント

  • 1000 / 1000