ストレス発散
こんばんは!
月初めは
どうしても
仕事が立て込みまして
更新ができずに
くたばっておりました…
※これはうちのにゃんこです
さて!
仕事をしていて
感じたこと
そしてみんなの
日常生活にも
役に立つかもしれない
ことを
今日は書きます!!!
みなさんは
ものや人に
自分のイライラを
ぶつけたことは
ありますか?
わたしはあります…
イライラしたり
気持ちに余裕がないときは…
物事が上手く進まないとき
気分が乗らないとき
苦手な人が現れた時
親や先生に
叱られた時
などなど
そんなときって
気持ちの行き場が
なくなって
ダメと分かっていても
物に気持ちを
ぶつけたくなって
しまう時が
誰しもあるかもしれません
私は今は
ないですが
高校生の時に
イライラして
家の水道をおもいっきり
叩いて当たったところ
水道を壊してしまい…笑
それから二度と
物には当たらないと
決めました笑
あとは練習中に
上手くいかず
グローブを投げてしまった子が
大学の時にいました
もし白井市ジュニアソフトボールクラブで
そんな子が現れてしまったら
まりなコーチの
雷が落ちるので
絶対にしないように!笑
物に当たると
一時的にはすっきり
するかもしれません
けれど
気持ちは決して
晴れません(゜_゜)
また
物に当たるのとは
違って
人にイライラを
ぶつけてしまう人も
います
先生
ともだち
家族
家族に
イライラしたり
冷たくしてしまうのは
いわゆる
反抗期って
やつですね^^
人に当たると
イライラをぶつけられた
人もいい気分がしません
イライラしたり
ストレスがたまって
しまったら
決して人やものに
当たらずに
自分の気持ちを
抑えて
イライラや
ストレスを
発散していきましょう!
ストレス発散方法!
友達・家族に
話す
スポーツをする
美味しいご飯を
食べる
とにかく寝る
お風呂にゆっくり
入る
好きなことに
没頭する
例えば…
絵を描く
折り紙を折る
動物と遊ぶ
友達と遊ぶ
マンガを読む
アニメを見る
お買い物をする
おでかけする
などなど…
あとは
身の回りを
掃除しても
すっきりします!
ストレスと
うまーく付き合って
毎日楽しく
過ごしていきましょう!
わたしのここ最近の
ストレス発散方法は
白井市ジュニアソフトボールクラブの
練習に行って
みんなと
お話したり
ソフトをすることです!
これは本当の
本当です!!!
明日は
やっと金曜日!
土曜日は午後から
合流するので
やっとみんなと
会えます!!!!
たーのーしーみー!!
仕事で疲れ切った
社会人な
まりなコーチを
みんなの笑顔で
たくさん
癒してください…笑
ちなみに
土曜日の練習は
やまちゃんコーチが
参加ですが
11時半には
帰ってしまうそうです
( ;∀;)
わたしも
やまちゃんコーチに
会いたいので
引き留めて
おいてください^^笑
土曜日が
待ち遠しい!!!
では
今日はこの辺で!
おやすみなさい!
#白井市ジュニアソフトボールクラブ#白井市#じねんじゃー#千葉県#2号ボール#ちびっこソフト#ストレス発散
0コメント