日曜練習その2!

こんばんは!

日焼けが痛い
まりなコーチです!

そして筋肉痛…

若さが
うらやましい…笑

さて!
昨日の練習の
続きを載せます!

いつもみんなを
笑わせてくれる
かほ!そして昨日は
ちはなも!!!

本人の許可もらいました(笑)


そしてスライディング練習を
するから
みんなで整備!

きょうこが
耕していました!^^



そしてスライディングの
練習!

普通のスライディングは
なんなく
出来るように
なった子と
まだちょっと苦手な子が
分かれてきました!

まだ苦手な子は
スライディングが
上手な子を見たりして
技を盗んで
いきましょう(^◇^)!



今後の成長に
大いに期待!!!

お昼休憩が終わったら
バッティング練習して

しめの練習は
ピッチングでした!



きょうこの
キャッチャー姿が
様になってきました!
ヾ(*´∀`*)ノ

ピッチャーと
キャッチャーの
バッテリーは
信頼関係が大切だからね(^^)/

きょうこも
はづきもあやねも
がんばれー!!!!

午前中の動画も混ぜつつ!



これは
ピッチャーちはな!



1枚目すごいかっこいい!

けど2枚目の
ボールの位置に
注目!(笑)

ボール抜けちゃいました^^

新5年生と
新4年生は
のちのちピッチャーにも
ならなければ
ならないので
どんどん投げて
コツをつかんでいきましょう!



たまに
わたしの笑い声が
入っています

ご了承ください笑


そしてこれは
ボールを取る練習!

走って走って
ぎりぎりで
取りましょー!!!


これはひろコーチと
子どもたち^^


わたしの
練習参加が約1か月ぶり
だったので
強く感じましたが
本当に
みんな成長していました^^

けれど
まだまだ
声を出すように
注意されたり
する姿も見かけます

プレーも大切ですが
声をだすことも
とっても
大切です^^



なので
しっかり声を
かけあいましょう!

キャプテン
副キャプテンは
大変かもしれないけれど
みんなよりも
大きく早く声を
だしていきましょう!

そして
他の子たちは
その姿をしっかり見て
自分自身も

しっかり声をだして
盛り上げていきましょう!


プレー自体も
すごく動けるように
なっていて
とてもよかったです!

どんどん
練習して
早く試合が
できるように
なりますように!
(*'▽')!!!!



では
今日はこのあたりで!

おやすみなさい^^


#白井市ジュニアソフトボールクラブ#白井市#ちびっこソフト#ピッチング#声掛け

白井市ジュニアソフトボールクラブ

白井市の女子小学生を対象としたソフトボールチームです!このホームページから情報を発信していきます!(/・ω・)/

0コメント

  • 1000 / 1000