音楽を聴く

こんばんは!

少し不定期更新に
なって申し訳ないです
( ;∀;)

いよいよ明日は
練習日!

そして日曜日は
一日練習!

わくわくな
週末の幕開けです!


今日はタイトルに
ありますように
音楽について
かたります!

なんか
ミュージシャンみたい…笑

みんなは
音楽を聴きますかー?!

まだ小学生だから
イヤホンをして
聞く機会は
なかなか
ないと思いますが
音楽の歌詞によっては
勇気づけられたり
やる気が出たりします^^

むかーしむかし
アイドル大好きだった
まりなコーチは
Berryz工房が好きで
よく聞いていました笑

その中でも
ライバルって曲が
好きでした!
その中の歌詞で
「ライバルは弱気で後ろ向きな自分」

確かにー!!!
と、なりました!



もちろん
身近なチームメイトに
ライバル心を
抱いてもいいです!

ただ
歌詞の通りに
自分に勝ってこそ
強くなれます!!!

あとは
ふるーいですが
タオルズの
君に幸あれという
歌もなかなかいいです!




と、ここまでは
歌詞優先で語りましたが
音楽は他にも
役立ちます!


マラソンや長距離を
走るとき
心の中で
音楽を流します!

そしてそのテンポで
走れます!




マラソンランナーで
高橋尚子選手が
LOVE2000という
曲を頭の中で
流して
マラソンを優勝したのも
有名な話です!

ちびっこな
みんなは
お父さんやお母さんに
聞いてみよう!



LOVE2000って
2000年の歌なのかー…


みんなは
まだ生まれていないね!笑



また
試合前など
特定の音楽を聴いて
気分をあげるのも
大切です!
今からやるぞー!って気持ちだったり
自分の行動に対しての
やる気のことを
モチベーションと言います!
…あってるかな?|д゚)

練習に対して
モチベーションを
あげる!
など!!!



ちなみに
わたしの試合前に
聞く曲は
デビルマンのテーマです笑

なんで
これなのか
思い出せません…

けど
このデビルマンの
テーマをきくと
モチベーションが
めっちゃ上がります!



みんなも
好きなアーティストだったり
アニメの歌でも
いいので
ぜひ試してみてください!

ちなみに
Mステの入場の曲を
聞くと
アーティスト気分を
味わえます!笑


音楽を聴く機会が
あったら
ぜひ聞いてみてください!



では本日はこの辺で!

ちなみに
明日まりなコーチは
午前仕事からの
午後は横浜へ行きます!

お土産買えたら
買ってくるので
お楽しみにー!!!

おやすみなさい^^



#白井市ジュニアソフトボールクラブ#白井市#ちびっこソフト#音楽を聴こう#横浜

白井市ジュニアソフトボールクラブ

白井市の女子小学生を対象としたソフトボールチームです!このホームページから情報を発信していきます!(/・ω・)/

1コメント

  • 1000 / 1000

  • ねろころ

    2018.03.24 06:01

    なんで?!ってツッコミを入れたくなる曲ですね笑 それこそまりなコーチ世代じゃないですかぁー😄 子供達は今K-POPばっかりですよー TWICEですー😑 車の中でめっちゃ聞かされます😑