白井DC!

こんばんはー!

今日は雨模様な
一日でしたね!

しかももしかした
明日は雪!!!Σ(・□・;)

降るかなー!

とにかく
みんな風邪を
ひかないように!


さて!
そろそろネタが
つきそうな私です…笑


今日は私や
やまちゃんコーチと
石原監督夫妻が
所属する
白井DCについて
紹介したいと
思います!!!


じゃん!

これが白井DC!
白井ドリームクラブです!


裏ではDCの略は
ダイエットクラブって
言っている人も
いますが…笑


この白井DC
わたしすっっっっごい
大好きなんです!


出会いは私が
大学4年生の時!


お誘いを受けて
このチームと
出会いました!(^O^)
もう参加して
8年!!!

そう考えたら
あいるとちはななんて
1歳…Σ(゚Д゚)!?
かほ2歳?



5年生たちは…3歳?!

恐ろしい…笑


そんなことは
考えるだけで
怖いので話を戻します!


群市民大会で
2回優勝し
おととしは
千葉県民大会で
5位入賞をしました!


ちなみにわたしは
主にショートを
守っています!


いつも
練習でみんなに
アドバイスを
たくさんしていますが
このチームでは
わたしはみんなから
たくさんアドバイスを
もらっています!
…下手なので。笑



いろーんな
年齢の人がいますが
みんな仲良し!

初めましてな人も
大歓迎!!!

試合後にやる
打ち上げもみんなで
監督の家に行き、
わいわいやっています^^


こんな
いいチームになったのは
やはり石原夫妻の
おかげなんだと
すごーく思います!

石原夫妻は
わたしたちはもう
大人ですが、
本気で怒ってくれます!

試合中も
本気で注意されたり
どなられたり



わたしなんて
ほんとうによく
注意されています笑


大人になると
なかなかそんな機会は
ありません

わたしはそんな
石原夫妻が
注意してくれて
怒ってくれるこの環境が
とっても暖かい環境だと
思っています(*´ω`)


これからも
お世話になりまーす!!!


土下座風挨拶!


そして
わたしはこの白井DCで
やってみたい夢が
あるんです!!!

それは
白井市ジュニア

ソフトボールクラブの

子どもたちが
高校生やそれより
大きくなったとき
同じチームメイトとして
試合をしたいのです!

もちろん
仲間として!!!



それって
すっごく
熱いと思うんです!

すっごく
わくわくするんです!

この先
今のメンバーは
小学校を卒業し、
中学生になり、
高校生になり
さまざまな進路へ
進んでいきます。


中学生になったとき
もちろんソフトボール部へ
入ってもらいたいです

けれど
中学や高校って
それ以外にも
魅力的な部活が
たくさんあります!

かりに
ソフト部へ
入ったとしても
仲間と上手くいかず
辞めてしまったり
辛いことも

あるかもしれません


今の子供たちが
楽しくソフトをする
環境が身近にあることを
もちろん祈っていますが
そこは人生、なにが
あるかわかりません

現に私だって
中学の時は
陸上部でしたし
高校生になって
まさかソフト部に
入るなんて思っても
いませんでした…笑


まさに
一期一会!!!



なので
今の子どもたちと
出会えたのも
一期一会!!!

そんな子たちと
同じグランドで
同じチームで
指導者と選手ではなくて
一緒に試合をしたら
どんだけ楽しいんでしょう!
ってこのセリフ
2回目か!笑



とにかく
一緒に仲間として
やりたいのです!!!


ソフトしていたのが
今のチームだけでも
いいです


中学校まででも
いいです


高校まで
続けているなら
もちろんうれしいです



いつか
同じチームメイトとして
試合ができますように!!

みんな、
待っているよ!(^o^)


白井DCの話から
わたしの夢の
話になってしまいました笑


少しでも
わたしの熱い気持ちが
伝わりますように!

では
今日はこの辺で!

おやすみなさい^^


#白井市ジュニアソフトボールクラブ#白井市#ちびっこソフト#2号ボール#千葉県#白井DC

白井市ジュニアソフトボールクラブ

白井市の女子小学生を対象としたソフトボールチームです!このホームページから情報を発信していきます!(/・ω・)/

0コメント

  • 1000 / 1000