雪解けは早い

こんばんは!
雪が解けるのはあっというま!


子どもたちはたくさん
雪で遊べたかなー?^^


大人のみなさんは
通勤・雪かき
お疲れさまでした( ;∀;)


さて!!!
今日は時間があるので
先日の一日練習の様子を
更新したいと思います!


この日も
ピッチャーの卵たちは
一生懸命
練習しておりました!


ピッチャーって
練習がすっごい孤独だし
自分との戦いなんですよね.


私も高校生のとき
ピッチャーを少しだけ
やっていました!


それはそれは辛くて(笑)
しかもわたし上手くならなくて…


自分でも向いていないと思い
ピッチャーを

やめてしまいました( ;∀;)


けれどうちのチームは
ボールを取ってくれる
コーチ・監督がいるし、


それを応援してくれる
仲間もたくさんいます(*´▽`*)


恵まれた環境では
あると思います!!!


試合をするためには
ピッチャーはいなくては
ならないポジション!


辛いかもしれないけど
めげずに頑張ってほしいです!


ピッチャーを練習している子も
それを応援している仲間も
みんなで協力して
頑張りましょう!^^


そして次の

練習写真は
バッティング練習です!

監督の実演を
真剣に聞く子どもたち!
どんどん吸収して
上達しましょう(^O^)!!!


子どもたちの
バッティング風景も
どうぞ♪


※わたしは左打ちの子たちと
打っていたので、全員撮れませんでした…
撮れた子たちのみになります…ごめんなさい


このティーバッティングが
終わったら
フリーバッティングと
ゲームバッティングでした!


そして
この日のゲームバッティングで
サヨナラヒットを
打ったきょうこ!!!

いい笑顔!^^


ゲームバッティングでは
他にも
はづきとれいなも
ホームランを打ちました(*´▽`*)


打てた子も
打てなかった子も
打ててうれしかった子
打てなくて悔しかった子

打席に立つのが怖い子も

ひとりひとりの

感じ方は
さまざまだと思います!


けれど

上手くなりたい!
っていう向上心を
常に忘れず

練習に取り組んで
いきましょう(*´ω`)



また、ゲームバッティングでは
ソフトボールのルールに
ついても学べる場です!

勉強が苦手な子も
ソフトボールの
ルールについては
しっかり覚えていきましょう!


そして
1塁から2塁への
スライディングも
出来るようになった子が
増えてきて
嬉しい限りです♪


子どもたちの成長に
感動する日々!


いつか
試合中にかっこよく
スライディングを
する姿を見せてね!


これからも

みんなの成長を
期待しているよー!!!(*'▽')



では、本日の更新は
ここまでとします^^


明日はついに
オフショットが出るかも!!?


お楽しみにー!!!


#白井市ジュニアソフトボールクラブ#白井市#ちびっこソフト#千葉県#2号ボール#小学生


白井市ジュニアソフトボールクラブ

白井市の女子小学生を対象としたソフトボールチームです!このホームページから情報を発信していきます!(/・ω・)/

0コメント

  • 1000 / 1000